驚きの明治工藝展

東京芸術大学大学美術館 | 2016年09月07日 ~ 2016年10月30日
0 Works
1 Visiters
0 Followers
914 Page Views

驚きの明治工藝展

江戸時代、徳川幕府による安定した政権のもとで、日本の工芸は技術的に大きな発展を遂げました。特に金工、漆工の分野では、造作、装飾に写実が意識され、様々な材料を使用し、技巧を尽くした作品が作られました。江戸から明治に時代が移ると、将軍家や大名の後ろ盾を失った工人たちは、明治政府の殖産振興、外国への輸出政策によって、新たな制作の方向を見いだすようになります。江戸時代に培われたその技術は、表現力をよりいっそう高め、外国における博覧会で絶賛されるに至りました。この展覧会は、そうした明治時代の工芸品を中心に、その基となった江戸時代後期から、明治時代の影響が及んだ昭和初期までの作品によって、その驚くべき表現や技術を紹介します。そして、題名の「驚き」にはもうひとつ意味があります。それは、この膨大な作品がすべて一人のコレクター、宋培安氏のコレクションであるということです。
該当する作品はありません。